サルファー登別での一日ってどんな感じ?🍀
こんにちは!サルファー登別のヤスです。
「就労継続支援B型作業所って、どんな一日を過ごすんだろう?」
「自分のペースで無理なく働けるかな?」
今回は、そんな疑問をお持ちの方に、サルファー登別での1日の流れを具体的にご紹介します!
サルファー登別では、体調やその日の状況を考慮してスケジュール調整が可能ですので、安心してご覧くださいね♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
🕘【サルファー登別の1日をご紹介!】
▼8:50〜9:00【朝の集合・朝礼】 サルファー登別の一日は朝礼からスタート!
スタッフや仲間と一緒に、それぞれのお仕事のその日の作業内容を確認して、元気よく一日を始めます♪
▼9:30〜11:30【午前の作業時間】 主に、3つの作業の中からあなたの希望やペースに合わせて作業を選べます。
🔸 ホテル清掃(施設外就労・時給770円)
近隣のホテルで、客室やロビーなどの清掃を行います。
スタッフが同行するので初めてでも安心♪
地元の観光業を支えるやりがいのあるお仕事です。
🔸 PC作業(軽作業・時給250円)
タイピング練習、WEB制作、SNS運用などのITスキルを学びます。
ゆっくり丁寧に職員がサポートしますので、初心者の方もご安心くださいね。実際の案件をこなせるようになってきたら、案件毎に別途工賃も追加。簡単な修正1件500円〜、WEBサイト作成10,000円〜、ショート動画作成1本2,000円〜。経験者で最短1ヶ月、未経験の方で6ヶ月程度で実際の案件をこなす事ができるようになります。
🔸 内職作業(軽作業・時給250円)
箸袋入れ、チラシ折り、紙袋へのスタンプ押しなどの軽作業です。
まずは簡単な作業から始めて、生活リズムを整えてから施設外へ挑戦する方も多いです。
▼11:30〜13:00【昼休み・ランチタイム🍴】 昼食は各自で自由にとります。
スタッフや仲間と雑談を楽しんだり、リラックスして午後の作業に備えます。施設外の場合は、施設外先の企業様のスケジュールに合わせる形になります。
▼▼13:00〜15:00【午後の作業時間】 基本的には午後も午前中と同じ作業を行います。
同じ作業を継続することで、ペースをつかみやすく無理なく続けられます。
▼15:00〜15:30【片付け・振り返り】 一日の作業が終了したら、片付けと簡単な振り返りを行います。
今日の作業内容や頑張ったことをスタッフと一緒に振り返ることで、充実感を得られます。
▼16:00【終了・帰宅🏠】 「今日も一日お疲れ様でした!」
スタッフや仲間と挨拶をして、サルファー登別での一日は終了です。
※上記のスケジュールは基本的なものですが、体調やその日の気分に合わせて作業内容や時間の調整が可能ですのでご安心ください♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
🌟【サルファー登別の魅力はココ!】
✅ 自分のペースで無理なく働ける!
✅ スタッフがしっかりサポートするから安心♪
✅ 多彩な作業があるので、毎日楽しく働ける!
あなたもサルファー登別で、自分に合った働き方を見つけませんか?
「見学だけでもOK!」「ちょっと話を聞いてみたい」方も大歓迎です🍀
🌟見学・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
▼LINEでもお問い合わせ可能です▼
👉 LINEで簡単お問い合わせはこちら
▼フォームでのお問い合わせはこちら▼
👉 お問い合わせフォームはこちら
サルファー登別
担当:武内
📌【施設情報】 ・所在地:〒059-0035 登別市若草町5丁目28-12
・TEL:0143-83-4128
・休日:土日・祝日・お盆・年末年始